ブライトホルン(4164m)

期日/2000年8月15日(火)
山域/ヨーロッパ
メンバー/2名

 登りたい山の第1候補に上げたのが、ブライトホルンでした。ロープウエーで3884mまで登れるという事で、私でも4000m峰のひとつに登れそうに思えたからです。

 ホテル前を7時20分に出発。途中パン屋さんに寄ってお昼のパンを調達し、ロープウエーを乗り継ぎクライン・マッターホルン駅まで行きました。途中で耳がボーとなったり、胸がスーとしたりで高山病を心配していたのですが、頂上駅に着いた時には頭痛もなく無事でした。1フラン払いトイレに入りましたが、便器の内側にビニールの筒があり、下が封をされていてペダルを踏むとその物が下に落ちていき見えなくなり、また封がされます。その後の処理はどうなるのかちょっと知りたい所です。こんな方式は日本にはないでしょう。

 トンネルの中程まで来ると寒くなったので防寒服をきて出口までいき、アイゼンを付けザイルを結びました。後から来たメンバーの娘さん達と記念写真を写し、氷河の洞窟へ行くという彼女達と別れました。私たちは2人はリフトに沿って鞍部まで下り、広い雪面についている踏み跡を進みました。40分もすると汗がでてきたので上着を腹に巻いて斜面を登り始めましたが、アイスバーンの上に雪がついた所もあり、半藤さんに慎重にいくよう注意があったので気をつけて登っていきました。南西斜面を登り終わると寒くなったので上着を着て頂上を目指しました。頂上に着くとガイドを付けて登ってきたいくつものグループがありました。リスカム、モンテローザ方面は雲一つ無く晴れていました。

 今回、昨年亡くなったメンバーの灰を持参していたので、雪に穴を掘り埋めて手を合わせました。生前ヨーロッパの山へ行きたいと言っていたので、希望の山ではなかったかも知れませんが一応願いを叶えられたかなと思います。
 次々と登ってくる人の列を見ると、ここに長居はできません。下りも注意しながら来た所を戻りましたが、半分くらいから下はもう雪が腐っていてクレバスもできていました。トンネル入り口についたのは12時30分で往復3時間15分でした。
 4000m峰がこんなに簡単に登れて良いのだろうか?また、ロープウエーがなかったならば果たして私はブライトホルンに登ることができただろうか?